痛み止め(飲み薬)
関節リウマチ、腰痛症、歯痛の場合: 通常、1回60㎎、1日3回服用します。屯用の場合は、1回60~120mgを服用します。 急性上気道炎の解熱・鎮痛の場合: 通常、1回60㎎を屯用します。原則として1日2回までとして、1日最大180mgを限度とします。
10錠350円
関節リウマチ、腰痛症、歯痛、急性上気道炎の解熱・鎮痛などに使用します。
ロキソプロフェンナトリウム錠60mgは炎症を引きおこすプロスタグランジンの生合成を抑えることで抗炎症、鎮痛、解熱作用を示します。 ロキソニンのジェネリックです。 市販薬:「ロキソニンS」